31.たてよこななーめ(2011/02/19)

 各国各地域それぞれの文化に対して縦での基準を作ることほど無価値な判断は無く、文化の価値は横並びの上での多様性ある一長一短と、相互に存在する“繋がり”から現れるリミックスにこそある。
 そもそも、“ランキング付け”は競争と言う視点からすれば必要であることは間違いないが、そもそも競争する必要性があるのか否かという議論ありきから始めなくてはならず、そこから外れてしまったところでの順序には恣意的あるいは特定の作為が働きかねない。
 とまれ、ランキング付け自体を否定するわけではないが、それが本当に縦に並べられるものであるか。その判断の基礎に私的な価値観が挟まれていないかということは、どんな人間であっても重々気を付けるべき点である。


/*/


 とかなんとか。やれまた久しぶりの書き込みになってしまい。ちょっと体調崩してしまったりはしましたが、総合して元気です。
 今日はちょっと下北沢に遊びに行きまして、20日近辺恒例の買い物によるストレス発散をしてきました。主に本になりますが、何買ったかについて興味がある奇特な方はブクログをご参考くださいませ。
 とまれ1冊、最近ニコ生で蝉丸Pさんの孫子の兵法にいての放送をちょくちょく見ておりまして、それに影響されて「まんがで読破 孫子の兵法」を買ってまいりました。2年に1度くらいは孫子は読むんですが、やっぱ文が難しいうえに自分で事例を見つけるってのもまた難しいんですよね。その上で、ニコ生での解説はユーモア交えて頂いてたり、漫画で絵としてのイメージを得る事ができたりすると、とても頭に入れやすく有難い限りです。
 とか言ってると、大学受験の時に皆こぞって「あさきゆめみし」読み始めたのを思い出しますが。(まだ今の現役生も見るのかな。)
 
 とまれ、おまいもっと専門のところ勉強せえよと自分でツッコみつつも、色々学ぶことは楽しいなあと思うわけです。